遅れが多い東京圏の路線。



東京都の中で一番遅れが多い線は

人が多い首都圏中心だろうか。



山手線は本数が多いから遅れても気にはならないとは思いますが

比較的本数が少ない駅でだと

遅れが多い、というよりは目立つのかもしれませんが。

[ad#co-3]

スポンサードリンク

遅れが多い東京圏の路線!中央線は微妙に遅れる?


何でもござれの「遅延のデパート」路線は……
 10分以下の軽微な遅れランキングを見てみると、30分超の遅延ランキングとは一転、運行距離はそれほど長くなくても混雑が激しい路線が入ってきた。

 常磐線各駅停車や東横線は、平日の2日に1日は10分程度の遅延が発生しているということになる。

 ワースト5入りはかろうじて免れたものの6位に入った中央快速線・中央本線(8.3日)は、トータルでもワースト3だから軽微な遅れからそこそこの遅れ、そして人身事故などによる長時間の遅れまで何でもござれの遅延のデパートのような路線なのだ。この中央快速線、JRの複線区間で1時間あたり最大で30本も運転しているという日本有数の過密路線でもある。さらに、通勤時間帯は通常よりも所要時間を5~6分ほど多く見積もったダイヤ設定になっている。にもかかわらず、遅れが常態化しているのだ。利用者のストレスたるや…と思いきや、意外ともう慣れっこなのかもしれない。

 ちなみに、5分~10分程度の遅れなんて本数が多ければ影響は少ないと思う人もいるだろう。だが、その遅れは1時間単位で見れば運転本数が2~4本ほど少なくなるということ。1列車に2500人乗車すると考えると、5000人から最大で1万人の利用者が乗れなくなってしまうのだ。そうなれば混雑はさらに激しくなり、ますます遅れが拡大、その影響をラッシュアワーが終わった日中まで引きずるなんてことにもなりかねない。軽微な遅れも侮ってはいけないのである。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180625-00007896-bunshun-soci


中央線は比較的遅れることが多いようですね。



人もそれなりに多いしその割には本数が微妙ということもあり

遅れると結構厄介なのかもしれません。



本数が多い線は人も多いので

遅れるとかえって影響が大きいようです。

遅れが多い東京圏の路線についての世間の反応


社会人男性社会人男性

客が定時運行に協力しなければ列車は遅れる

ラッシュ時の遅れはこれに尽きる



社会人女性社会人女性

割り込み乗車やベルが鳴り終わっても乗ろうとするのは論外として、
①リュックを背負ったまま乗り降りする客
②スマホを見ながら乗り降りする客
③ドア近くに立っているのに一旦降りて通路を空けない客
こういう連中がいなくなるだけでも違うと思うが。



中年女性中年女性

遅延が少なくても、基本首都圏の電車登りは、ぎゅうぎゅう詰めで余裕がないんだなあ
九時すぎてもほぼ満員とかざら



高齢男性高齢男性

混んでいる車内でスマホのための空間を維持するために1歩前につめない人。多くの人が乗り降りすると車内でアナウンスされているのにドア前占拠してる人。掴んだ吊革を死守して動かない人。閉まったドアに手をついて意地でも肘を曲げない人。昔の車内とは明らかに違う空気。朝からみんなギスギスしてて、今の日本ってこんな風なんだと少し悲しくなったりします。
イライラ、カッカしてる人多いから、冷房をあと3度くらい下げて欲しいです。



社会人女性社会人女性

本題から外れてるみたいなのでよかったらどうぞ。

国土交通省が調査・公開している東京圏の鉄道路線における1ヶ月(平日20日間)あたりの遅延証明書発行日数のデータ(2016年度)をもとに作成。ただし、5分以内の遅れはデータに含まれない。

ワースト1位 中央・総武線各駅停車
2位宇都宮線・高崎線
3位中央快速線・中央本線
4位横須賀線・埼京線・川越線・総武
快速線
6位京浜東北線・根岸線・東海道線
8位常磐線各駅停車
9位東急東横線
10位常磐快速線・常磐線



[ad#co-3]

記事一覧