オリックスのやり直し要望とはどういうことなのか。



どうやら、オリックスが試合のやり直しを要望している

ということのようですが。

[ad#co-3]

スポンサードリンク

オリックスのやり直し要望とは?NPB、日本野球機構は誤審を認めない



22日にあったプロ野球パ・リーグのオリックス―ソフトバンク戦(ほっともっと神戸)で起きた誤審をめぐり、日本野球機構(NPB)の友寄審判長と仲野パ・リーグ統括が23日、ほっともっと神戸を訪れ、オリックスの福良監督、長村球団本部長らに謝罪と事情説明を行った。オリックス側は誤審が起きる前の時点からの試合のやり直しなどを求めた。

 誤審は決勝本塁打をめぐって起きた。3―3の延長十回2死一塁からソフトバンクの中村晃が右翼ポール際へ飛球を放った。当初はファウルと判定されたが、工藤監督からのリクエストを受けてのリプレー検証の結果、覆って本塁打となり、5―3でソフトバンクが勝った。試合後、福良監督が審判団に猛抗議し、再度、映像を検証した結果、審判団は「ファウルだった」と誤審を認めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180623-00000049-asahi-spo


オリックスとソフトバンクの試合でソフトバンクが勝利したという試合の中で

決定打となった2点が誤審だったから、その場面からやり直しをオリックスが要求している

ということのようですね。



審判も認めているようですが主催者であるNPBは認めていない、やり直しはしない

ということのようです。



試合の勝敗が変わる誤審は責任も重大で大変ですね。

[ad#co-3]

オリックスのやり直し要望についての世間の反応


社会人男性社会人男性

リプレイ検証した上での誤審とか、ワケわからない



社会人男性社会人男性

審判を元の6人に戻せばいいと思う。

打った中村選手も後味悪いでしょうね。




社会人男性社会人男性

リクエスト制度が出来たけど審判の権威を守るためか、
どう見ても逆なのにジャッジ通りに進行するのを何度か見た。
これじゃ導入した意味がないよね。

今回はオリックスがキッチリと指摘して問題化させたからこうなった。
さあ、どうなるのか見ものだね。




社会人男性社会人男性

ファウルとして、試合続行
は認められないと勝敗はもちろん
それぞれの選手の成績にも影響する

前例がないとか規定がない
とかでこのままなのかな
たまらないよな



社会人男性社会人男性

この1試合がペナントの行方を左右するかもしれない。
再試合、もしくは無効試合にすべきだと思う。

百歩譲っても、オリックスが上位のチームとこの1試合分の差になったとき、順位決定から1敗を除外してもらわないと。



[ad#co-3]